コンセプト
比較的簡単に作れるペーパークラフト。
型紙1〜4は厚さ0.2mm程度の「厚手」の紙をお勧めします。大手電気店などのプリンタ用紙売場で入手できます。仕上がりも普通紙よりもプリンタ専用紙の方が綺麗です。
印刷方法は、インターネットエクスプローラーから直接印刷するか、画像ファイルをBMPで保存して、ペイントで印刷してください(Windowsの場合)。
完成図(作例)
組立図はありません.勘で作って下さい(笑).
左はGIFをビットマップに変換して,Windowsのペイントで
印刷した場合のサイズの完成写真.
A4版で一度に印刷できて,余白があまり広くないサイズです.
紙は多少厚めのものを使用した方が作りやすいでしょう.
右は下から見たところ.足の裏が描いてあります.
|

3種類作って並べるとこんなに楽しい(笑).

この作例では顔と手が可動するように改造しています.
つまようじ,輪ゴム等を利用するなどして,色々工夫して作ってみてください.
一番前の箱人形の右手にはデータグローブを装着しています(取り外し可).
ダウンロード
お好みの型紙をクリックしてダウンロード!
 |
 |
 |
基本1 |
基本2 |
基本3 |
 |
 |
 |
賢ジャケ |
サンタ |
宇宙霊媒師 |
 |
|
|
2004干支 |
|
|
|