ZCON
GOOD ENDINGへの道

TOP PAGE 公演1終了後 公演2終了後 公演3終了後 ANOTHER GOOD コントロール


  右ルートにもあるGOODの可能性

まずは、完成版のツリー図。



1つ、気になることがあります。
それは、初日の分岐点3「R-3」で、「HAPRA次元数成功」→「ZCONITE消えず」となった後に、 突然「ZCONITE消える」となったこと。
初日の段階では。そういうものかと思いましたが、二日目の昼、夜の分岐点3「L-3」では、 「HAPRA次元数成功」→「ZCONITE消える」となり、その後にはZCONITEが消えるとも消えないともなく、 ずっと後のASURA CLOCKの前に「HAPRA次元数成功」→「ZCONITE消る」となります。

こうやって図を書いてみると、「R-3」のR選択では、とってつけたようにZCONITEが消えたようになっています。

いったん話をリセット。
ここで、分岐点1,2,3について、全て成功すれば3つのZCONITEが消せて、全て失敗するとZCONITEが1つも消せないわけですから、 消去数は、0,1,2,3の4パターンになります。
ところが、全て失敗した初日は、突然1つZCONITEが消えたことになって、0の可能性が無くなり、1,2,3の3パターンになります。
となると、GOOD、BAD、超BADの3つのエンディングに対応できて、とても都合がいいことになります。

また、流石に3回の選択で、消えない、消えない、消えない。では希望がなさすぎるので、お情けで1つ消えたことにしてくれたのかもしれません。

ルートZCONITE
消去数
判定
L→L→L1(超)BAD
L→L→R2BAD
L→R→L2BAD
L→R→R3GOOD
R→L→L2BAD
R→L→R1→2BAD
R→R→L1(超)BAD
R→R→R0→1超BAD

初日のMCから、R→R→Rは超BADということで間違いないと思うのですが、 L→L→LとR→R→LもZCONITE消去数が1ということで、超BADと考えることもできますが、 もしかしたら、お情けの+1があったR→R→Rだけが超BADで、L→L→LとR→R→LはただのBADだったかもしれません。



さて、ここからは、ツリー図を作ってみて気付いた、もう一つの可能性。
通っていないルートがどうなっているか、知ることはできないのですが、R-3でLを選んだ場合、 ツリー図では薄緑ボックスが1つ、つまりZCONITEが1つ消えると予想していますが、もしかするとR-3でRを選んだ時のように、 もう一つ、薄緑ボックスがあって、2つのZCONITEが消える可能性が無いとはいいきれません。


すると、結末はこのように変わります。

ルートZCONITE
消去数
判定
L→L→L1(超)BAD
L→L→R2BAD
L→R→L2BAD
L→R→R3GOOD
R→L→L2→3GOOD
R→L→R1→2BAD
R→R→L1→2BAD
R→R→R0→1超BAD

これはあくまでも可能性の話で、検証はできないのですが、もしかしたら分岐点1ではLRどちらを選んでも、つまりLスタートでもRスタートでも、 確率1/4でGOOD、確率2/4でBAD、確率1/4で超BAD、ということになっていたのかもしれません。










Copyright © 2022-2024 higumi.com  Powered by Ruby 2.6.10